ファミリーと各チャンネルの設定について、ファミリーオーナー・アシスタント・ファミリーメンバーがそれぞれできることを、次の2つの表にまとめました。
ファミリーの設定について

*1 ファミリーオーナーとは、ファミリーを作成したユーザーさんのことです。
*2 新ファミリー機能では、未読の投稿があるファミリー・チャンネルには目印として青いバッジが表示されます。すべてのチャンネルの未読の投稿を既読に変更する機能を「すべてのチャンネルの全既読」と呼びます。
*3 メンバーの一覧表示は、ファミリーメンバー全員が見られます。
*4 チャンネルの作成権限を持っているのは、ファミリーオーナーのみです
チャンネルの設定について

*1 メッセージ削除以外の△の部分は全て、閲覧・投稿権限がある場合のみ○となり、ない場合は「ー」 となります。
閲覧・投稿権限を設定できるのはファミリーオーナーのみとなりますが、閲覧・リアクションは閲覧権限がある場合のみ○となり、投稿・引用返信・@メンション・メッセージ削除は投稿権限がある場合のみ○となります。
*2 メッセージ削除は、ファミリーオーナーと投稿権限のあるアシスタントのみとなります。
※閲覧権限がないチャンネルはファミリーのチャンネル一覧に表示がされません。 現状では、「このチャンネルだけは閲覧権限がない人にも存在だけを見せる(しかし、中をみることはできない)」といったことはできません。