出産・傷病に伴うおやすみ制度の概要
Pocochaでは、さまざまなライバーさんが、自分のライフスタイルに合わせて、配信を長く続けられる環境を整えようとしております。
現状では配信から一度離れてしまうと、復帰がむずかしい状況です。このトライアル制度によって、一時的なおやすみからも配信に復帰しやすく、配信を長く続けやすい環境を整えようとしています。
ライバーのみなさんが休みをとりながら、配信を続けられるようにするために、2022年10月から「出産にともなうおやすみ制度のトライアル」を実施しております。
2023年9月からは、「傷病に伴うおやすみ制度トライアル」として、怪我や病気、入院などのケースにも対応できる制度を継続的に実施中です。
おやすみ制度に関するよくある質問
▼申請について
Q1.出産/傷病に伴うおやすみ制度のいずれかを利用した場合、もう一方を1年以内に利用することはできますか?
A1.同じ制度でない場合には、利用することができます。
Q2.各申請後、何日程度で審査が完了しますか?
A2.おやすみ制度への申し込み申請、おやすみ期間の延長申請は、申請後最大10営業日程度で審査完了のご案内をお送りしております。
Q3.おやすみ期間は申請後、いつから開始されますか?
A3.おやすみ期間は申請週の2週間後以降で選択いただいた予定日より開始となります。
例)
2024年7月1日(月)~7月7日(日)に申請した場合、開始日は2024年7月15日(月)以降の毎週月曜日を選択することができます。
Q4.申請のキャンセル、おやすみ期間(日数)などの内容は変更可能ですか?
A4.申請の取消、変更をしたい場合には、1回に限り対応を行っております。 アプリ内「困ったときは」→[Pocochaに関するお問い合わせ先]の記事→[お問い合わせはこちら(操作が不明なところ等)]の手順で、サポート窓口までご連絡ください。 ただし、開始予定日の変更は受け付けておりませんのでご注意ください。(Q5参照)
Q5.申請した開始予定日を変更することは可能でしょうか。
A5.開始予定日の変更は現状受け付けておりません。
Q6.おやすみ期間中のキャンセルは可能ですか?
A6.開始されたおやすみ期間の中断、キャンセルは承っておりません。
また、期間中に配信を再開することは可能ですが、配信を確認した時点でおやすみ制度の対象外となり、おやすみチケットの配布、復帰タイムライン掲載の特典が受けられなくなります。
Q7.○○(個別の症例)について、傷病に伴うおやすみ制度の対象になるか確認したいです。
A7.個別にお答えはしておりませんが、診断書のご用意など、要件を満たす場合にはどなたでも申請いただけます。
※一定の審査を行い、通過した方のみおやすみ制度を利用できます
※お問合せ窓口にご相談いただいた場合にもご案内いたしかねます
Q8.おやすみ期間の開始日はいつからいつまでを指定できますか?
A8.申請日から2週間以上後を指定でき、現状開始日の指定可能期間や上限は設けておりません。
Q9.傷病に伴うおやすみ制度の写真の提出フォームはいつ届きますか?
A9.申込日から最大1週間程度を予定しておりますので、申し込み後しばらくお待ちください。
Q10.一度申し込みをしたが、写真提出が間に合いませんでした。
A10.お写真の提出がない場合、自動で申し込みはキャンセルとなります。
Q11.おやすみ期間の延長は可能でしょうか?
A11.申請通過をお知らせする通知に、延長希望フォームを合わせてお送りしております。期限内にご回答をお願いいたします。
▼おやすみ期間中の過ごし方について
Q12.おやすみ期間の途中で復帰したくなった、または一時的に配信をしたくなった場合、自由に配信しても良いでしょうか?
A12.おやすみ制度は、皆様にランクを気にせずゆっくりとおやすみをとっていただくためにご用意しております。 期間中の配信は可能ですが、配信を確認した場合、おやすみ制度の対象外となり、復帰タイムライン掲載の特典が受けられなくなります。 また、おやすみチケットの配布も停止されます。
Q13.おやすみ制度の開始直前まで配信をしていたいのですが、何時まで配信可能ですか
A13.開始日の0時からおやすみ期間が開始されるため、ご自身の締め時間にかかわらず、開始日前日の23:59まで配信が可能です。
Q14.おやすみ制度ではおやすみチケット(通常分/追加分)、プレミアムおやチケ(通常分/追加分)、オフの日のどれを使用しても良いですか?
A14.期間中に配布されるのは「おやすみチケット(通常分)」となりますが、そのほかの種類のおやすみチケットやプレミアムおやチケ、オフの日についても使用に制限はございません。
Q15.おやすみチケットが1~4枚しか配布されませんでした。
A15.おやすみチケットは、おやすみチケット(通常分)とプレミアムおやチケ(通常分)の2種類を合わせて10枚まで所持が可能です。
所持上限を超える枚数は配布されませんので、各所持状況をご確認ください。
Q16.おやすみチケットを使用し忘れてしまったが、補填は可能でしょうか?
A16.大変恐縮ですが、現状補填などの対応は行っておりません。