コアおめ! エルおめ‼️ レベおめ👏
Pococha(ポコチャ)を視聴しはじめてくださったみなさんは誰もが、配信でこのように周りのリスナーさんやライバーさんに声をかけられたことがあるのではないでしょうか?
今回の初心者ガイドではこの言葉がいったいどんな意味なのか? どういう機能と関係しているのか?というよくある疑問にお答えします。
Contents
- エール機能・コアファン機能🌟
- レベル機能 📈
- 自分もコアおめ・エルおめ・レベおめってコメントするべき??🤔
エール機能・コアファン機能 🌟
✅リスナーさんの配信枠・ライバーさんへの応援実績をかたちにする機能です!
ポコチャではたくさんのライバーさんがが配信しており、リスナーさんたちもそのライバーさんの配信枠に通い、一緒に過ごす時間を楽しんでいます。
また、リスナーのみなさんはライバーさんのランクなどの目標を理解し、それを応援・サポート・観戦してくださっています。
ライバーさんの話に良く出る「ランク」「メーター」「イベント」についてもまた別ハンドブックをご用意予定!
そんなリスナーさんたちの応援の積み重ねを数字と記号で表現したものが「エール」と「コアファン」です。エール・コアファン
「エール」は視聴時間、視聴日数、コメント、使ったコインの量に応じて上昇し、「エール」の獲得量に応じて「コアファン」の段階は上がっていきます。
※毎月獲得したエールとコアファンはリセットされます
エール | コアファン |
---|---|
10 | プチファン |
50 | |
100 | |
500 | |
1000 | コアファン1Kエール級🌟 |
2000 | |
3000 | |
4000 | |
5000 | コアファン5Kエール級🌟 |
and more | and more |
ライバーさん・リスナーさんはそれをお祝いし、おめでとうを略して「コアおめ」「レベおめ」と親しみをこめて、声をかけあっているのです。
また、コアファンが増えるとライバーさんがものすごく大切にしているメーター・ランクが有利になる仕組みもあるので、コアファンになることでライバーさんはものすごく喜びます。
まずは、仲良くなれそうだと思ったライバーさんの配信枠でコアファン1kエール級を目指そう!
- コインはログインボーナス、ミッション機能、動画をみてコインGET機能でも獲得できます。
レベル機能 📈
😃ポコチャを使えば使うほど上がるのがレベル機能!
まずはweb版Pocochaが使えるレベル20を目指そう💪
レベルは特定のライバーさんの配信に限らず、Pocochaで視聴・配信して楽しんでいくことであがるのがレベルです。
レベルによって背景色が変わったり、いくつかの機能がレベルアップに応じて開放されるようになります。
web版Pocochaはこちらから!
自分もコアおめ・エルおめ・レベおめとコメントするべき??🤔
必ず言わないといけないというルールはどの配信枠にも基本的にはありません。
一方で、リスナーさん同士でコメントをおくりあい、声をかけあうことでより仲良くなり、ポコチャを楽しむチャンスです。
ぜひ自分が居心地が良いと思った枠ではトライしてみてくださいね。